|
|
三重県鈴鹿市加佐登3丁目にある、「市野建具店」にお邪魔しました。
市野建具店の社長の市野政光さんは、建具職人さんであり、卓越した技術を持ってられる建具職人さんです。
三重県下の建具屋さんとして、今回「ええ職人ドットコム」に登録していただきました。
工場内には、丁度、愛知県下への納品直前の引き戸扉が完成してましたので、市野社長に写真に納まっていただきました。
大変、複雑な仕様の扉建具ですが、大変綺麗に、美しく出来上がっておりました。 |
|
|
前画面の写真に写っている、後の引き戸建具をクローズアップして写真に納めました。
これまで、色々な建具屋さんで、手の込んだ建具を拝見してきていますが、この完成した、引き戸扉の建具は、最上級に近い建具だと思われます。
木と木を組み合わせて、釘を使わずにしっかり止めていく「枘(ほぞ)」の技法を駆使して、完成させている建具です。
一般には、組子建具と言っていますが、この引き戸建具も、大変な数の枘(ほぞ)を作って組み合わせています。
引き戸全体のバランスを考えて、その景色も考慮しても、最上級に近い建具と思われます。
|
|
|
市野建具店の工場内を市野社長に案内していただきました。
工場は二階建となっており、表側玄関の右側から見た一階の工場内部を写真に納めました。
市野社長が立っている奥の壁面に飾ってある、色々な種類の組子建具に目が引き付けられました。
市野社長に向かって左から、一つ一つ説明を受けました。
私も組子建具には、大変興味を持っておりますので、大変楽しみにしております。 |
|
|
向かって一番左端の組子建具を外して、作業台の上に置いて説明を受けました。
組子の本数が大変多いので、苦労したと言っておられました。確かに、これまでの建具屋さんに見てもらったら、皆さん驚かれると思います。
組子の寸法が少しずつ、違って、変化しているので、見る場所によって、浮き上がったり、沈んだりして、変化して見えます。
|
|
|
左から二番目に展示されている、組子は、木が綺麗に曲げられた組子になっています。
市野社長は、「Rの組子」と考えて下さいと仰っています。
確かに、全て曲がっており、大変な作業が必要だとよく理解できます。
枘(ほぞ)の製作が大変苦労されると想像できます。 |
|
|
左から三番目に展示されている、組子は、大変、変わっています。
色の白と赤の木を編んだようになっている、ねじり組みです。
竹などで編んだバッグなどでよく見かけますが、組子にこの手法を持ち込んでいるのは、あまり見かけません。
大変、珍しい組子のやり方に、感嘆の声をあげてしまいました。 |
|
|
左から四番目に展示されている、組子は、大変細やかな仕上げになっています。
市野社長は、CADを使って、組子のデザインを決めています。
一番最後の説明で、CADを使用していることを、教えられ、大変驚きました。
市野社長の年齢で、CADを使いこなしている方は、多くはありません。
私自身、驚き、感嘆し、羨ましく感じた次第です。 |
|
|
左から五番目に展示されている、組子は、何か変わった模様になっています。
これは、麻の葉の柄です。組子の中には、色んな葉っぱの柄があります。
この麻の葉っぱの柄を忠実に並べて組子にしています。大変驚きです。 |
|
|
左から六番目に展示されている、組子は、一番最初に説明してもらった組子と同じデザインのものです。
ただ材料の木が違っています。その為、色も少しチョコレート色の組子に仕上がっています。
組子の数が大変多く、苦労したとのことですが、寸法の違う組子の組み合わせで完成されており、見る角度によっては、盛り上がったり、凹んだりした感じで見る人を驚かせるのです。 |
|
|
額に入ったこの表彰状は、平成27年に、全国建具組合連合会主催、第49回全国大会 東京大会において、経済産業大臣賞を受賞した表彰状です。
大変名誉ある賞で、第2位に当たる賞だと、市野社長は言っていました。 |
|
|
その右の額は、昭和62年に、全国建具組合連合会主催の第21回全国建具展示会 郡山大会において、第T部郡山市長賞を受賞した表彰状です。
これも大変名誉ある賞であり、大切に展示しています。 |
|
|
この額は、平成27年に開催された、全国建具展示会における受賞者一覧表です。
このリストには、二番目に市野建具店・市野政光と記載されております。
受賞作品もしっかり前面に入れられており、大変名誉ある記念の額となっています。 |
|
|
組子建具を製作する際、木の軸を一挙に5本、削れるという優れ物の機械で、「モルダー」と言います。
そのモルダーで木を裁断している市野建具店の市野政光社長です。
大変温和な性格の方ですが、いざ、建具の事となると、目の色が変わっていき、饒舌になります。
CADを使用しての図面製作、それに基づいての組子の製作と、完璧な製品作りを心掛けます。
同業者(他の建具屋さん)さんからの組子を取り入れた建具の注文が、ひっきりなしに、入ってきています。
そんな頑張り屋さんの市野建具店の市野政光社長さんです。 |
|