HOME
guid
faq
shokunin
shimei

プロフィール
施工例
お客様の声
職人を指名

建具屋  市野政光の施工例

施工例写真1
令和元年、5月18日(土)・19日(日)両日に行われた、第40回三重県建具作品展示会において、第1位の三重県知事賞を獲得された、市野建具店の市野社長の作品が、今度は、全国大会のひのき舞台に出ることになりました。

そのための準備の取材にお邪魔しました。

まず、三重県大会そのままの状態で、写真に納まっていただきました。

晴れやかな笑顔で、笑っていただき、私も、大変誇らしく感じた次第です。
施工例写真2
市野建具店の市野社長の奥様にも、無理を言って、写真に納まっていただきました。

お茶目な面を持つ、奥様は、作品の端から、おどけた感じに笑っていただき、写真に納まっていただきました。

普段は、工場内で、市野社長の色々なフォローをしたり、障子や襖の貼り替えなどを行う、表具職人さんでもあります。

今回の三重県の建具展示会で、第1位となって、第1・2・3位までは、自動的に全国大会に出展できるとの事です。

自然と力が湧いてくるのだと、思われます。
施工例写真3
市野建具店の工場の東の方向にある階段の下にある、デスクの上に、今回、第1位になり、三重県知事賞のトロフィーが飾って置かれていました。

きちっとした、ガラスケースに入っており、いつも工場に入ってきた人は、身が引き締まると思われます。

市野社長も、毎日、毎日、このトロフィーを見て、自分を鼓舞すると思われます。
施工例写真4
左の写真は、第1位の三重県知事賞の表彰状です。

きちっとした額に入れられていました。後で聞くと、奥様が作られた額縁らしく、「額縁も売りますよ!」と言って笑っておられました。

これまでも、色々な賞をもらっておられますが、経済産業省賞や三重県知事賞などは、なかなか頂けるものではありません。

それだけ、市野建具店の市野社長の企画力、組子への精通、レベルが高いことなどが、あげられます。

今後の一層のがんばりに、大いに期待をしたいと、思います。
施工例写真5
第40回三重県建具フェアーにて、第1位の三重県知事賞を獲得した、市野建具店の作品は、令和元年6月14日(金)・15日(土)の両日の第53回全国建具展示会愛知大会に自動的に出展されることに、なっています。第1位・2位・3位は自動的に出展できることになっていました。

今回は、全国大会出展に際して、どのような感じで出展するのかを、色々検討していきます。

まず作品の展示位置を皆で考えました。いちの社長の指示で、奥様と修業中のS青年が手足となって動きます。
施工例写真6
市野社長の奥様と修業中のS青年は、4枚一組の組子を左右にスライドさせて、外しにかかりました。

市野社長の指示で、今回の三重県の建具展示会で出していた、デザインとは、違ったデザインを出そうと、考えています。

組子パネルの位置を変える事によって簡単に、図案の流れが変わっていくのです。

そのからくりを実感していただきます。
施工例写真7
4枚のパネルを全部スライドさせて、外へ外しました。

その後上下を逆にして、2枚のパネルを、はめ込んでいきます。

その後も、2枚のパネルを逆さまにしてはめ込んでいきました。

その結果、全く違うデザインの流れに、変わってしまいました。
施工例写真8
市野建具店の市野社長は、奥さんが組子パネルをスライドさせて、右側へ、外そうとして、少し手こずっているのを見て、すぐ助けに入り、無事外へ、外すことが、できました。

市野社長の頭の中には、組子の配列や、デザインが浮かんでおり、次はこうしたら良いとか、色々先に進んでいくのですが、我々の頭の程度では、理解は、遅いです。

しかし、市野社長は、怒りもせずに、笑って受け流してくれます。

これから、愈々組子パネルの本格的な配置換えによって、デザインがかわりますので、注意して見て下さい。
施工例写真9
上の写真の流れのデザインが、三重県建具展示会の時のデザインと一緒です。

パネルの上下はそのままで、位置を変えることによって、大きな丸が左右に分かれて、デザインが一変します。

大きな丸円が真ん中から、左右に分かれて、二列に配置されました。

同じ丸円でも、パネルを上下逆にすると、趣が変わってきますので、大変面白く、感じてきます。
施工例写真10
今度は、左右に分かれて、配置された丸円を、元の真ん中に持ってくるように、組子パネルをスライドさせて、木枠から抜いて、逆の方向からスライドさせて入れていきました。

そうすると、もとのデザイン、すなわち丸円が真ん中の位置に来て完成しました。

この大変細やかな組子の製作や、組み込みなどは、職人さん達にとっては、大変興味のある事だと、思われますが、たった4枚の組子パネルを上下左右に位置を変更させる事で、色々な模様に、変更できます。

組子マジックではないでしょうか?

市野建具店の市野社長の企画力や想像力には、恐れ入りました。
施工例写真11
令和元年6月14日・15日に開催される第53回全国建具展示会が名古屋国際会議場で、開催されます。

その展示会には、この写真に掲載されている、デザインで、出品する事に決定しました。

私も、6月14日に取材を兼ねて、会場を訪問いたします。

どんな作品が、展示されるのか、市野社長の作品はどんな評価を受けるのか、三重県の職人さんの評価はどうなのかが、大変気になります。今から大変楽しみです。

◆ その他の施工例を見る!

三重県鈴鹿市

市野建具店の工場内を紹介する
三重県鈴鹿市

別注木製扉を製作する
三重県鈴鹿市

市野建具店の工場設備のご紹介NO 1
三重県鈴鹿市

市野建具店の工場設備のご紹介NO 2
三重県鈴鹿市

建具の完成品の紹介NO 1
三重県鈴鹿市

建具の完成品の紹介NO 2
三重県松阪市

明日、松阪市のお客様へ納入する別注扉の製作
三重県鈴鹿市

色々な木製建具扉のご紹介
三重県鈴鹿市

市野社長の奥さんが障子の貼り替えを行う
三重県四日市市

神社の沢山の常夜燈の窓枠を製作する
三重県鈴鹿市

CADにて組子建具の図面を打ち出す
三重県鈴鹿市

凝った木製扉のご紹介
三重県鈴鹿市

居酒屋さんの玄関扉の製作
三重県鈴鹿市

三重県建具協同組合のCAD講習会
三重県鈴鹿市

工場内に新規のCADシステムを設置する
三重県鈴鹿市

モデルハウスに色々な別注建具を納める
三重県鈴鹿市

工場の屋根も含めて外壁塗装を施工する
三重県鈴鹿市

茶室の別注雨戸を製作する
三重県鈴鹿市

老人ホーム向けの材料の運び入れ
三重県鈴鹿市

茶室の棚や庭園の柵を作る
三重県鈴鹿市

第40回建具フェアーの出展作品を製作する
三重県鈴鹿市

滋賀県のお客様のリフォームで扉建具の製作
三重県鈴鹿市

お寺の折れ戸の製作に邁進する
三重県鈴鹿市

第40回三重県建具フェアー開催
三重県鈴鹿市

第40回三重県建具フェアーにて六角形茶室が作られる
三重県鈴鹿市

第40回三重県建具フェアーにて、第1位(三重県知事賞)を獲得
三重県鈴鹿市

第40回三重県建具フェアーの出展作品集NO1
三重県鈴鹿市

第40回三重県建具フェアーの出展作品集NO2
三重県鈴鹿市

第53回全国建具展示会愛知大会出展のための準備
名古屋市熱田区・名古屋国際会議場

第53回全国建具展示会に出展する
三重県鈴鹿市

東京オフィスの仕事で建具組子の体験をするN子様
京都市伏見区

個人住宅のリノベーションで建具の採寸を行う
三重県鈴鹿市

社長の奥さんが、職人として、障子の貼り替えを行う
三重県鈴鹿市

種類が色々なフラッシュドアの製作に励み、、完成を目指す。
京都市伏見区

フラッシュドアのはめ込み工事
中国

お盆休みに妻の故郷の中国へ帰る!
三重県鈴鹿市

鈴鹿市役所内に組子建具の展示を行う
京都市伏見区

フラッシュドアのはめ込み工事の完成NO1
京都市伏見区

フラッシュドアのはめ込み工事の完成NO2
三重県鈴鹿市

お客様の書かれた絵を基に、物入れの扉を完成させる
三重県鈴鹿市

お客様が書かれた絵を基に物入れの扉を完成させる
三重県鈴鹿市

近日納入予定の建具を製作する
京都市中京区

大きなマンションの建具扉の採寸をする

この職人さんと直接お話しできます。お電話の場合は0120-292-801、メールの場合はクリック
  1. > HOME
  2. > 住所から探す
  3. > 周辺の職人紹介
  4. > 工事から探す
  5. > 建具屋さんの職人紹介
  6. > 市野政光の職人紹介
  7. > 市野政光の施工例

このページのトップに戻る