瓦屋 西堀隆二の施工例
袖丸瓦を取り付けている所です。
社寺以外では使う事の無い瓦のひとつです。
破風と野地の曲率の差を解消する為に必要な
丸瓦です。
一枚づつ切合わせるので、手間の掛かる作業です。
年が明けて1月上旬、破風部が完成!
考え中?
降り棟の最終仕上げ、雁振りの寸法を正確に
測って切合わせます。
降り棟完成!
降り棟が出来たら、次は隅棟を積みます。
綺麗な曲線が出る様に糸の高さを微調整している所です。
黒い土のような物は、南蛮漆喰で土とは
比べ物にならない耐久性があります。
◆ その他の施工例を見る!
●
@神社屋根瓦の葺き替え工事
●
A〃
●
棟瓦の葺き替え工事
●
京都市山科区
カバールーフ工法1(カラーベスト編)
●
京都市山科区
カバールーフ工法2(アスファルトシングル編)
●
@京都市中京区
お寺の本堂、屋根瓦葺き替え(改修)工事!
●
A〃
●
B〃
●
C〃
●
D〃
●
E〃
●
@京都市中京区
お寺の山門、屋根瓦葺き替え(改修)工事!
●
A〃
●
上京区
お寺の山門屋根瓦葺き替え工事@
●
上京区
お寺の山門屋根瓦葺き替え工事A
●
上京区
お寺の参道、塀瓦取り付け@
●
上京区
お寺の参道、塀瓦取り付けA
●
施工実績1
●
施工実績2
●
【趣味】 30年前の・・・
●
【趣味】 護衛艦「みょうこう」見学
●
【趣味】 湯の山温泉ツーリング@鹿の湯ホテル
●
【趣味】 湯の山温泉ツーリングA寿亭
>
HOME
>
住所から探す
>
京都府周辺の職人紹介
>
工事から探す
>
瓦屋さんの職人紹介
>
西堀隆二の職人紹介
> 西堀隆二の施工例
|
HOME
|
ご利用方法
|
よくある質問
|
|
職人登録案内
|
お問合せと指名
|
|
求人情報
|
メリット
|
コンセプト
|
|
会社概要
|
リンク
|
個人情報
|
ログイン
|