住宅リフォームの業者・職人を探すならええ職人ドットコムの検索・紹介システム。職人をご紹介します。
  • 会社概要
  • リフォーム職人・リンク集
  • プライバシーポリシー
  • 住宅リフォーム職人のログイン画面
お問合せは0120-292-801
スマホメニュー
フリーダイヤル 0120-292-801
余白

大阪府堺市東区  T様邸木部塗装工事

  • 住宅リフォームの職人・大工を探す検索・紹介ナビの職人インデックス
  • 施工例
  • 評判
区切り帯
プロフィール
施工例
評判
職人を指名
塗装・ペンキ屋  洲加本英造の施工例
  • シナベニヤの木目を活かしたオイルステイン仕上げ


  • 施工例写真1
    この度は工事のご依頼をいただきありがとうございます。今回は普段からお世話になっている工務店様からのご依頼でお部屋の天井に使用するシナベニヤの木目を活かした塗装をしてほしいとのことでオイルステインのクリア仕上げをご提案させていただきました。塗料の原液をシンナーで希釈して着色していきます。
    この度は工事のご依頼をいただきありがとうございます。今回は普段からお世話になっている工務店様からのご依頼でお部屋の天井に使用するシナベニヤの木目を活かした塗装をしてほしいとのことでオイルステインのクリア仕上げをご提案させていただきました。塗料の原液をシンナーで希釈して着色していきます。

  • 施工例写真2
    全体に均等になるように着色します。この状態で乾いてしまうと木目が消えてしまうので乾く前に拭き取りを行います。
    全体に均等になるように着色します。この状態で乾いてしまうと木目が消えてしまうので乾く前に拭き取りを行います。

  • 施工例写真3
    乾く前にウエスを使って塗料を拭き取ります。
    乾く前にウエスを使って塗料を拭き取ります。

  • 施工例写真4
    拭き取りをして乾燥させてからケレンを行いクリアを塗布していきます。
    拭き取りをして乾燥させてからケレンを行いクリアを塗布していきます。

  • 施工例写真5
    1回目のクリアをしっかり乾燥させてからもう一度ケレン作業を行い2回目のクリアを塗布します。
    1回目のクリアをしっかり乾燥させてからもう一度ケレン作業を行い2回目のクリアを塗布します。

  • 施工例写真6
    完成しました。綺麗に木目が出て工務店様にも喜んでいただきました。
    完成しました。綺麗に木目が出て工務店様にも喜んでいただきました。

ひとこと
この度は工事のご依頼をいただきありがとうございます。店舗様のテーブルの塗装などもさせていただいているのでお気軽に洲加本建装工業にご相談下さい。

この職人さんと直接お話しできます。お電話の場合は0120-292-801、メールの場合はクリック

塗装・ペンキ屋  洲加本英造の施工例
区切り帯
  • 住宅リフォームの職人・大工を探す検索・紹介ナビの職人インデックス
  • 施工例
  • 評判
→前の画面に戻る

この職人さんと直接お話しできます。お電話の場合は0120-292-801、メールの場合はクリック

お気に入りの職人さんが見つかったら、メールかお電話でご連絡ください。指名された職人さんから直接ご連絡いたします。仲介手数料は一切かかりません。
お気に入りの職人さんが見つかったら、メールかお電話でご連絡ください。指名された職人さんから直接ご連絡いたします。仲介手数料は一切かかりません。
このページのトップに戻る
このページのトップに戻る

LINE @ee-shokunin 新着施工例配信中!