住宅リフォームの業者・職人を探すならええ職人ドットコムの検索・紹介システム。職人をご紹介します。
  • 会社概要
  • リフォーム職人・リンク集
  • プライバシーポリシー
  • 住宅リフォーム職人のログイン画面
お問合せは0120-292-801
スマホメニュー
フリーダイヤル 0120-292-801
余白

大阪府泉佐野市  泉佐野市貸し店舗鉄骨塗装工事

  • 住宅リフォームの職人・大工を探す検索・紹介ナビの職人インデックス
  • 施工例
  • 評判
区切り帯
プロフィール
施工例
評判
職人を指名
塗装・ペンキ屋  洲加本英造の施工例
  • サビサビの鉄骨階段がピカピカの階段に生まれ変わりました♪


  • 施工例写真1
    この度は工事のご依頼をいただきありがとうございます。お客様の所有されている貸し物件の鉄骨階段がかなり錆びていてご相談をいただきました。前の借主様が退去されてからメンテナンスをされていなかったようでかなりの錆が見られました。
    この度は工事のご依頼をいただきありがとうございます。お客様の所有されている貸し物件の鉄骨階段がかなり錆びていてご相談をいただきました。前の借主様が退去されてからメンテナンスをされていなかったようでかなりの錆が見られました。

  • 施工例写真2
    階段の踏面もかなり錆びておりこのままにしておくと穴が開いたりする可能性がありましたので早急に塗装をおすすめさせていただきました。
    階段の踏面もかなり錆びておりこのままにしておくと穴が開いたりする可能性がありましたので早急に塗装をおすすめさせていただきました。

  • 施工例写真3
    かなり腐食しておりますのでケレン道具を使用してしっかり錆などを除去していきます。このケレン作業で塗装の耐久性が変わるので念入りにさせていただきました。
    かなり腐食しておりますのでケレン道具を使用してしっかり錆などを除去していきます。このケレン作業で塗装の耐久性が変わるので念入りにさせていただきました。

  • 施工例写真4
    次に錆止めを塗っていきます。現状の状態によっては錆止めを2回塗り重ねるほど重要な作業になります。錆の発生を抑制したり、上塗りとの密着をよくしたりといろんな役割をもっています。
    次に錆止めを塗っていきます。現状の状態によっては錆止めを2回塗り重ねるほど重要な作業になります。錆の発生を抑制したり、上塗りとの密着をよくしたりといろんな役割をもっています。

  • 施工例写真5
    上塗りと間違えるほど綺麗に錆止めを塗布しました。しっかり乾燥させます。
    上塗りと間違えるほど綺麗に錆止めを塗布しました。しっかり乾燥させます。

  • 施工例写真6
    錆止めをしっかり乾燥させた後は中塗りを塗っていきます。塗装は膜厚が大事ですのでたっぷり塗っていきます。
    錆止めをしっかり乾燥させた後は中塗りを塗っていきます。塗装は膜厚が大事ですのでたっぷり塗っていきます。

  • 施工例写真7
    最後に上塗りを塗り重ねていきます。しっかり3回塗り重ねることで強靭な塗膜を形成します。
    最後に上塗りを塗り重ねていきます。しっかり3回塗り重ねることで強靭な塗膜を形成します。

  • 施工例写真8
    綺麗に仕上がりましたね。しっかり塗装させていただきましたので長期間綺麗な状態を保っていただけると思います。
    綺麗に仕上がりましたね。しっかり塗装させていただきましたので長期間綺麗な状態を保っていただけると思います。

ひとこと
塗装工事のご依頼をいただきありがとうございます。綺麗に仕上がりオーナー様からも喜んでいただけました。こちらも嬉しく思います。今後ともよろしくお願いいたします。

この職人さんと直接お話しできます。お電話の場合は0120-292-801、メールの場合はクリック

塗装・ペンキ屋  洲加本英造の施工例
区切り帯
  • 住宅リフォームの職人・大工を探す検索・紹介ナビの職人インデックス
  • 施工例
  • 評判
→前の画面に戻る

この職人さんと直接お話しできます。お電話の場合は0120-292-801、メールの場合はクリック

お気に入りの職人さんが見つかったら、メールかお電話でご連絡ください。指名された職人さんから直接ご連絡いたします。仲介手数料は一切かかりません。
お気に入りの職人さんが見つかったら、メールかお電話でご連絡ください。指名された職人さんから直接ご連絡いたします。仲介手数料は一切かかりません。
このページのトップに戻る
このページのトップに戻る

LINE @ee-shokunin 新着施工例配信中!