|
|
前のページに続いて、 京都市左京区の民家改修で行われた 改修工事についてご紹介します。
前日までに床の下地となるコンパネを施工完了。 その上に今回の床仕様であるフローリングを 張り巡らせていきます。 |
|
|
また納まりが綺麗であることも 大切にされているので、 必要に応じて高さ調整も行います。 |
|
|
その両者を上手く噛み合わせるのが 杉原さんの腕の見せ所です。
単に墨付を上手くすれば済む問題ではありません。 |
|
|
加工したフローリングへ ボンドでコンパネに付着させ 継ぎ目の隙間を均等に合わせ タッカー止めすれば一作業は完了です。
しかし実際はその前にも 加工したフローリングを仮当てし 最後まで打ち込めるかどうか確認後に、 ボンドを付け左写真のように当て木を挟み 慎重に作業が進められていきます。
≪次のページへ→≫ |
|