|
|
京都府八幡市の一戸建てで、 外壁の塗替え工事が行われました。
まずは色を塗らない部分への養生を施し コ―キングでひび割れの補修が行われると、 右写真のシーラーと呼ばれる材料が 壁一面に塗られていきました。
(シーラーとは、下地と塗料を密着させる 接着剤のような下塗り材の総称です。) |
|
|
― 後日、 マスチック工法で模様が付けられていきます。 (左写真)
またこの工法を使うことにより、 外壁の模様が決まるだけではなく 吹付けに比べ無駄なく塗料を塗布できるので より厚みを持たせたひび割れに強い塗膜を作ることができます。
使用塗料;エナクセレント …下地のひび割れや気候の変動にも強く 優れた耐久性も発揮する塗替えに適した微弾性の中塗り材。 |
|
|
そしてマスチック工法により 外壁に模様が付けられた後に、 ローラーで上塗りが行われます。
(右写真は1回目) |
|
|
左写真は、 上塗り1回目に続いて2回目です。
なお上記の上塗りで使われた材料は、 「水性弾性コンポウレタン」で ち密な塗膜表面がチリやホコリを寄せ付けず いつまでも美しい外観を維持できる上塗り用の弾性塗料です。
― 外壁の塗替えは、 使用する材料により メンテナンスサイクルが左右されるのは勿論、 その家の外壁に適した塗料を選択することが肝心です。
外壁の塗替えでお悩みの際には、 お気軽に堀江さんに御相談ください。
反響については、下のリンクからご覧ください。 <お客様の声> ※携帯版は、『評判』からご覧いただけます。
取材撮影;内海 |
|