-
大阪府豊野町を拠点に活躍される電気職人、
三島電気の三島孝治さんを取材させていただきました。
現地に到着し、
車を上手にパーキングに入れられない私に
オーライオーライと、にこやかに対応して頂きました。
とてもわかりやすくハンドルの切る方向を教えていただき
一回の切り替えしで入れることができました。
車から降りてご挨拶をさせていただいた時の第一印象は、
なんてにこやかな人なんだろう!でした。
大阪府豊野町を拠点に活躍される電気職人、
三島電気の三島孝治さんを取材させていただきました。
現地に到着し、
車を上手にパーキングに入れられない私に
オーライオーライと、にこやかに対応して頂きました。
とてもわかりやすくハンドルの切る方向を教えていただき
一回の切り替えしで入れることができました。
車から降りてご挨拶をさせていただいた時の第一印象は、
なんてにこやかな人なんだろう!でした。
-
お仕事の様子を取材させていただきました。
今回は豊能町内にある戸建住宅にて、
コンセントと照明の交換工事の現場になります。
お仕事の様子を取材させていただきました。
今回は豊能町内にある戸建住宅にて、
コンセントと照明の交換工事の現場になります。
-
コンセントは昔のアースが差し込めるタイプのものから、
シンプルな2つ穴のコンセントへ新品交換です。
現在の主流のコンセントは昔のように金属ではなく、
プラスチックでできているため、感電の危険性が低くなり
アース付のコンセントもだんだんと減少傾向にあるようです。
コンセントは昔のアースが差し込めるタイプのものから、
シンプルな2つ穴のコンセントへ新品交換です。
現在の主流のコンセントは昔のように金属ではなく、
プラスチックでできているため、感電の危険性が低くなり
アース付のコンセントもだんだんと減少傾向にあるようです。
-
手元を見てお気づきになるかと思いますが、
作業中はぴったりくっつくゴム手袋をしています。
なぜ手袋をしているのかを尋ねたら、
手の皮脂がつくのを防止し、
皮脂がついた後や、
ホコリが付着したものを拭く手間を省き、
さらにはクリーナーで仕上げる際に、
スピーディーに仕上げることが出来るから
とのお返事が返ってきました。
きめ細やかな配慮だと感じました。
手元を見てお気づきになるかと思いますが、
作業中はぴったりくっつくゴム手袋をしています。
なぜ手袋をしているのかを尋ねたら、
手の皮脂がつくのを防止し、
皮脂がついた後や、
ホコリが付着したものを拭く手間を省き、
さらにはクリーナーで仕上げる際に、
スピーディーに仕上げることが出来るから
とのお返事が返ってきました。
きめ細やかな配慮だと感じました。
-
以前、請け負ったお仕事の中で、
コンセントの横に水槽を置いているお宅で、
コンセントの内部が錆びていてとても危険な状態でした。
その際も少しコンセントの位置をずらすご提案をされ、
未然に火事の原因となりうる事態を避けることができました。
また別のお客様は、
コンセントからタコ足を引っ張って
たくさんのコードを伸ばしたままでした。
それをすると、ほこりが溜まったり、
そのコンセントに足をひっかけたり、とても危険です。
その場合はコンセントの裏側で増設して、
隣にコンセントを増やすことができます。
そのような工事も三島さんは請け負っていますのでお気軽にご相談ください♪
以前、請け負ったお仕事の中で、
コンセントの横に水槽を置いているお宅で、
コンセントの内部が錆びていてとても危険な状態でした。
その際も少しコンセントの位置をずらすご提案をされ、
未然に火事の原因となりうる事態を避けることができました。
また別のお客様は、
コンセントからタコ足を引っ張って
たくさんのコードを伸ばしたままでした。
それをすると、ほこりが溜まったり、
そのコンセントに足をひっかけたり、とても危険です。
その場合はコンセントの裏側で増設して、
隣にコンセントを増やすことができます。
そのような工事も三島さんは請け負っていますのでお気軽にご相談ください♪
-
電気工事の施行中お話を伺いました。
お客様のおうちでの工事の一連の流れは、
まず初めましての挨拶と自己紹介をし、
今日の施工の流れ、かかるお時間の説明をします。
そして現場場所を見せてもらって、
そこで新しい部品を確認していただいたり、
こちらの部品をこのようにつけますと言う説明をします。
そして写真にもあるブルーの養生マットを敷いて、
道具をお客様のおうちの床に直接おかないようにします。
それは外でも同じく、
お客様のお宅のエントランスを傷つけないように養生を敷きます。
靴も同じように外履きと上履きを分けます。
工事中にどうしてもほこりや破片が出て、
そのまま外に行くと白い足跡が残ることがあります。
そうならないように外は外、内は内と履き替えます。
電気工事の施行中お話を伺いました。
お客様のおうちでの工事の一連の流れは、
まず初めましての挨拶と自己紹介をし、
今日の施工の流れ、かかるお時間の説明をします。
そして現場場所を見せてもらって、
そこで新しい部品を確認していただいたり、
こちらの部品をこのようにつけますと言う説明をします。
そして写真にもあるブルーの養生マットを敷いて、
道具をお客様のおうちの床に直接おかないようにします。
それは外でも同じく、
お客様のお宅のエントランスを傷つけないように養生を敷きます。
靴も同じように外履きと上履きを分けます。
工事中にどうしてもほこりや破片が出て、
そのまま外に行くと白い足跡が残ることがあります。
そうならないように外は外、内は内と履き替えます。
-
続いて、LEDの天井照明の交換です。
LEDの寿命は10年と言われていますが、
必ずしもそうではないと三島さん。
初期不良の場合やまたは5年ほどで機能が劣化したりなど
電球1つにも個体差があります。
気分を変えたり気分を一新したいときには、
電気の交換はぜひお勧めです。
夜の時間帯も対応が可能とのことなので、
お仕事から帰っての時間で工事をお願いすることもできますね。
続いて、LEDの天井照明の交換です。
LEDの寿命は10年と言われていますが、
必ずしもそうではないと三島さん。
初期不良の場合やまたは5年ほどで機能が劣化したりなど
電球1つにも個体差があります。
気分を変えたり気分を一新したいときには、
電気の交換はぜひお勧めです。
夜の時間帯も対応が可能とのことなので、
お仕事から帰っての時間で工事をお願いすることもできますね。
-
地域の電気屋さんとして、
半年後にリピートしてくれるお客様や、
お客様からお友達を紹介してくれるなど、
近隣であれば出張費は無しと言う良心的な値段で施行してくれます。
箕面・豊中・川西・高槻・茨城・伊丹あたりまでは出張費は頂かないそうです。
お客様が用意された電気の色がイメージと違うことにも真摯に対応して、
新しく三島さんが代行で発注をした電球を付け替えに行くと、
喜んでいただけました。
さらには丁寧にしてくれたお礼にと、客様の購入された電球を、
よかったら使ってと持たせてくれたこともあるそうです。
地域の電気屋さんとして、
半年後にリピートしてくれるお客様や、
お客様からお友達を紹介してくれるなど、
近隣であれば出張費は無しと言う良心的な値段で施行してくれます。
箕面・豊中・川西・高槻・茨城・伊丹あたりまでは出張費は頂かないそうです。
お客様が用意された電気の色がイメージと違うことにも真摯に対応して、
新しく三島さんが代行で発注をした電球を付け替えに行くと、
喜んでいただけました。
さらには丁寧にしてくれたお礼にと、客様の購入された電球を、
よかったら使ってと持たせてくれたこともあるそうです。
-
手際よく工事を進めていく三島さん、
あまりに早く作業を終えたので、インタビューをしてみました。
好きな食べ物は何ですかとお尋ねすると
魚介類かなぁ?とにこやかです。
そこから急に話が発展して、なんと三島さんの前職はバイク屋さん。
さらにそれはレース用のバイクで一見すると普通の家に見えるけれど、
玄関を入るとバイク屋さんと言う珍しい形態のお店だったそうです。
手際よく工事を進めていく三島さん、
あまりに早く作業を終えたので、インタビューをしてみました。
好きな食べ物は何ですかとお尋ねすると
魚介類かなぁ?とにこやかです。
そこから急に話が発展して、なんと三島さんの前職はバイク屋さん。
さらにそれはレース用のバイクで一見すると普通の家に見えるけれど、
玄関を入るとバイク屋さんと言う珍しい形態のお店だったそうです。
-
温厚そうな三島さんからは、
そんなワイルドな様子の想像ができない私は、
わがままを言ってバイクも見せていただけることになりました。
なんと始めて1年で一桁入賞までになり、
おそらくバイク好きな方ならレジェンドとして
受け入れられる位の成績かと思うのですが、
いっぱいありすぎて他のトロフィーは捨てちゃったけど、
この2つだけは残してあると見せていただきました。
バイクのハンドルを握ったときに、すっと表情がかっこよく、
ワイルドになったのを見逃しませんでした笑
温厚そうな三島さんからは、
そんなワイルドな様子の想像ができない私は、
わがままを言ってバイクも見せていただけることになりました。
なんと始めて1年で一桁入賞までになり、
おそらくバイク好きな方ならレジェンドとして
受け入れられる位の成績かと思うのですが、
いっぱいありすぎて他のトロフィーは捨てちゃったけど、
この2つだけは残してあると見せていただきました。
バイクのハンドルを握ったときに、すっと表情がかっこよく、
ワイルドになったのを見逃しませんでした笑
-
三島さんは自分が持っている知識を
お客さまに還元できるよう、
いろんなことを吸収されて、
そしてこれからの季節(取材時初秋)バイク仲間と季節を楽しみにしている、
イケオジな電気職人さんでした。
ぜひ皆さまにもそのお人柄に触れていただきたいと思います。
ありがとうございました。
撮影・記事=&mederu (ayanon)
三島さんは自分が持っている知識を
お客さまに還元できるよう、
いろんなことを吸収されて、
そしてこれからの季節(取材時初秋)バイク仲間と季節を楽しみにしている、
イケオジな電気職人さんでした。
ぜひ皆さまにもそのお人柄に触れていただきたいと思います。
ありがとうございました。
撮影・記事=&mederu (ayanon)