住宅リフォームの業者・職人を探すならええ職人ドットコムの検索・紹介システム。職人をご紹介します。
メニューを閉じる
HOME
>
住所から探す
>
広島周辺の塗装・ペンキ屋さん紹介
>
広島県周辺の職人紹介
>
工事から探す
>
塗装・ペンキ屋さんの職人紹介
>
村上彰啓のプロフィール
>
広島市安佐南区 家の外壁塗装
広島市安佐南区 家の外壁塗装
→前の画面に戻る
塗装・ペンキ屋 村上彰啓の施工例
下塗りにとことんこだわることで塗料本来の力を引き出す仕事に密着!
職人さんは怖くて硬くてぶっきらぼうなんていうのは
一昔前の話か今の建築業界では一部の人たちだけであって
特にええ職人ドットコムに登録して自分の良さをアピールし
どんどん集客していこうとやる気のある人たちに限っては
みなさんと同じく気軽に話せる人たちばかり。
広島県広島市安佐南区の塗装職人
村上塗装の村上彰啓さんもそのうちの一人で
仕事の合間の小休止にはどこにでもいる青年のような雰囲気
作業に入れば目の前の仕事に向き合う真剣な眼差しに。
今回はこの村上さんに
スポットを当てた記事を描いていきたいと思います。
職人さんは怖くて硬くてぶっきらぼうなんていうのは
一昔前の話か今の建築業界では一部の人たちだけであって
特にええ職人ドットコムに登録して自分の良さをアピールし
どんどん集客していこうとやる気のある人たちに限っては
みなさんと同じく気軽に話せる人たちばかり。
広島県広島市安佐南区の塗装職人
村上塗装の村上彰啓さんもそのうちの一人で
仕事の合間の小休止にはどこにでもいる青年のような雰囲気
作業に入れば目の前の仕事に向き合う真剣な眼差しに。
今回はこの村上さんに
スポットを当てた記事を描いていきたいと思います。
村上さんがこの世界に入ったのが15歳の時
当時、塗装屋さんの求人募集を見て興味本位で始められました。
未経験で入った建築業界は
体力に自信のある十代でも大変だったそうで
そこで2年修業した後、一旦 離れ
販売など接客業の仕事に転職されました。
しかし、離れたことで
塗装業が自分の天職であったことに改めて気付き
21歳の時に塗装職人として生き抜いていくことを誓い
もう一度、一から現場で習うより慣れろの精神で
日々、現場で試行錯誤しながら技術を身に着けていったそうです。
村上さんがこの世界に入ったのが15歳の時
当時、塗装屋さんの求人募集を見て興味本位で始められました。
未経験で入った建築業界は
体力に自信のある十代でも大変だったそうで
そこで2年修業した後、一旦 離れ
販売など接客業の仕事に転職されました。
しかし、離れたことで
塗装業が自分の天職であったことに改めて気付き
21歳の時に塗装職人として生き抜いていくことを誓い
もう一度、一から現場で習うより慣れろの精神で
日々、現場で試行錯誤しながら技術を身に着けていったそうです。
2016年には中学時代の友人である三上さんを誘い
村上塗装として独立。
三上さんはお兄さんが塗装屋ということで経験もあり
他にもハウスクリーニングの仕事もされていて
今では村上塗装に欠かすことのできない存在として
5年経った今でも良き友、良き仕事仲間として
村上さんと二人三脚で日々、様々な現場に携わっておられます。
2016年には中学時代の友人である三上さんを誘い
村上塗装として独立。
三上さんはお兄さんが塗装屋ということで経験もあり
他にもハウスクリーニングの仕事もされていて
今では村上塗装に欠かすことのできない存在として
5年経った今でも良き友、良き仕事仲間として
村上さんと二人三脚で日々、様々な現場に携わっておられます。
修業時代は不安よりも
とにかくイケイケドンドンで
聞く前にやってみろという雰囲気があり失敗を恐れず
少しずつスキルが上がっていくのが楽しかったそうで
その中で塗装の重要なところが養生や下塗りといった
出来上がってからは見えない部分であることに気付き
どれだけ良い塗料を使っても下塗りが悪ければ
数年経つとパリパリになってしまうことから
本塗り前の下準備を徹底しておられます。
修業時代は不安よりも
とにかくイケイケドンドンで
聞く前にやってみろという雰囲気があり失敗を恐れず
少しずつスキルが上がっていくのが楽しかったそうで
その中で塗装の重要なところが養生や下塗りといった
出来上がってからは見えない部分であることに気付き
どれだけ良い塗料を使っても下塗りが悪ければ
数年経つとパリパリになってしまうことから
本塗り前の下準備を徹底しておられます。
その仕事に対する危機感のような重圧は
独立したことでより強まり
勤めている頃と違い独立してからは
誰も尻拭いしてくれない全責任が自分に圧し掛かってくることから
新規の仕事を取ることよりも
1つの現場を最初から最後まで
クレームのないようキッチリ仕上げることの方が大変でしたと
だからこそやり切ったときの達成感も
独立してからの方が大きくなっていったそうです。
その仕事に対する危機感のような重圧は
独立したことでより強まり
勤めている頃と違い独立してからは
誰も尻拭いしてくれない全責任が自分に圧し掛かってくることから
新規の仕事を取ることよりも
1つの現場を最初から最後まで
クレームのないようキッチリ仕上げることの方が大変でしたと
だからこそやり切ったときの達成感も
独立してからの方が大きくなっていったそうです。
使用されていたリメークプラという微弾性の下地塗料は
今回の現場である凹凸のある一戸建ての壁には特に適していて
吸着力が高いことで
壁と上塗り塗料を密着させる効果があるそうです。
塗料の世界も日進月歩
村上さんは新しい材料だけでなく道具にもアンテナを張り
今使用しているローラーも従来のモノとは違って
塗料のハネ飛びが軽減されたマイクロファイバー製で
お客さまだけでなく
近隣住民の方へも気を配ることが良い仕事に繋がるという
技術や経験だけでは補えない気持ちの部分も大切にされていて
それは直接お客さんと接する販売業での経験が
村上さんの中で良い作用をもたらしているように感じました。
使用されていたリメークプラという微弾性の下地塗料は
今回の現場である凹凸のある一戸建ての壁には特に適していて
吸着力が高いことで
壁と上塗り塗料を密着させる効果があるそうです。
塗料の世界も日進月歩
村上さんは新しい材料だけでなく道具にもアンテナを張り
今使用しているローラーも従来のモノとは違って
塗料のハネ飛びが軽減されたマイクロファイバー製で
お客さまだけでなく
近隣住民の方へも気を配ることが良い仕事に繋がるという
技術や経験だけでは補えない気持ちの部分も大切にされていて
それは直接お客さんと接する販売業での経験が
村上さんの中で良い作用をもたらしているように感じました。
最後に村上塗装のストロングポイントをお聴きすると
・ 若さを活かしたキビキビとした仕事
・ 安心できる全て自社施工で責任を持って最後までキッチリ
・・・と
『 打ち合わせ・現調の際は村上が
作業現場には村上か三上のどちらかが必ずいて
お客さまに不安を与えないよう最後まで誠実に対応させて頂きます 』 と
村上塗装さんが広島県を中心に一人でも多くのお客さんに
その想いと情熱を注いでいくことで
安心という何より大切なモノを届けてほしいと思います。
取材撮影&文 :
とくおか じゅん
最後に村上塗装のストロングポイントをお聴きすると
・ 若さを活かしたキビキビとした仕事
・ 安心できる全て自社施工で責任を持って最後までキッチリ
・・・と
『 打ち合わせ・現調の際は村上が
作業現場には村上か三上のどちらかが必ずいて
お客さまに不安を与えないよう最後まで誠実に対応させて頂きます 』 と
村上塗装さんが広島県を中心に一人でも多くのお客さんに
その想いと情熱を注いでいくことで
安心という何より大切なモノを届けてほしいと思います。
取材撮影&文 :
とくおか じゅん
塗装はただ見た目をキレイにするだけはありません。
自分たちがずっと住んでいく大切な家を風や雨、紫外線から守るためにも重要なモノであり
塗料の効果が最大限発揮されるよう準備から最後まで万全の態勢で施工させて頂き
値段以上の価値をお客様に提供していきたいと思っていますのでどうぞ宜しくお願い致します。
→この職人さんのプロフィールはこちら
塗装・ペンキ屋 村上彰啓の施工例
→前の画面に戻る
HOME
>
住所から探す
>
広島周辺の塗装・ペンキ屋さん紹介
>
広島県周辺の職人紹介
>
工事から探す
>
塗装・ペンキ屋さんの職人紹介
>
村上彰啓のプロフィール
>
広島市安佐南区 家の外壁塗装
>
HOME
>
住所から探す
>
広島周辺の塗装・ペンキ屋さん紹介
>
広島県周辺の職人紹介
>
工事から探す
>
塗装・ペンキ屋さんの職人紹介
>
村上彰啓のプロフィール
> 広島市安佐南区 家の外壁塗装