|
|
引き続き近隣民家でインターホン取り付け工事があるとの事なので同行させて頂く事に。
こちらは音声会話対応のみが室内でできるドアホンを御利用でしたが、新たにテレビモニター付きインターホンに取り替える工事を行います。
テレビモニター付きとなると「映像用の特別な配線が必要では?」とお考えかも知れませんが、ドアホンの受話器や呼び出しチャイム器が設置された部屋への取り付け設置であれば新たな配線工事の心配はありません。 こちらの御宅では台所にドアホン受話器を設置しており、その配線がそのままモニター付きインターホンに使えます! ※もちろん電気工事士の有資格者である竹村さんなら新たな配線工事もおこなえますので、それらの対応も任せてください。
古いドアホン受話器を取り外してから、新しいインターホンの取り付け金具を設置工事します。 此処でももちろん水準器を充てながら水平垂直を正確に出しながらの取り付けです。 |
|
|
引き続き玄関ドアホンも取り付け工事をします。 此方も新たな配線工事はしないで、取り付け金具の交換の後、カメラ付きドアホンを取り付けしました。
玄関の工事後に再び台所のドアホン親機の取り付け工事に戻ります。 此方のお宅ではコンセントから親機への電源を取り出すので先ずは一旦、既存のコンセントに電源プラグを接続して動作の確認。
正常に動作しているのを確認後、親機の電源プラグをコンセントから引き抜きます。 既存のコンセントは一個口コンセントで既に換気扇用に電源を取っているので、インターホンと換気扇の両方を作動させるためにコンセント増設工事もをする事になりました。 |
|
|
竹村さんの営業車は電気工事に必要な道具や資材が満載してあり、これ一台で松原市からの出張工事や、大阪市はもちろん大阪府内全域で緊急の電気工事のも対応されていて、一般住宅の電気工事であれば部品や資材の取り寄せの必要なく、殆ど対応出来るとの事。
車内は綺麗に整理整頓されており、設置された棚から直ぐに二個口電源コンセントを取り出してコンセント増設工事に移行しました。 一日に数件回って電気工事するのが当たり前(それだけ仕事ができる電気屋さんと言う事ですね)の竹村さん、やはり流石ですね。
一個口コンセントから二個口コンセント増設を終えて、換気扇とインターホンの電源プラグが差し込まれ、もう一度動作の確認後、民家のインターホン取り付け工事が終了しました。
・・・とインターホン取り付け工事は終了ですが、電源コードがぶら下がったままで見た目もよくないのでプラスチック製の配線モールで隠すことに。
これで見た目すっきりのインターホン交換取り付け工事が全て完了いたしました。 |
|
|
素人は100V電圧をかなり甘く考えがちで家庭用コンセントの取り換え等を自ら行なえると考える方も多いそうですが、100V電圧はとても危険です。
電圧数値ではなく、どれだけの電流が流れるか?を考えないと駄目なのだそうです。 安易な素人電気工事での感電事故も多く発生しており、実はそれによる事故死は決して少なくないとの事です。
しつこいようですが「素人の電気工事はとても危険」な行為ですので絶対に作業しないでください。
大阪府松原市の電気屋さん「電気工事住宅設備タケヤ」竹村修さん竹村さんは大阪市でマンション一棟の電気設備工事を任される程の熟練の電気工事士さんです。 そんな電気職人さんが町の電気屋さんなのですから、とても心強いことだと思います。 インターホン取り付けはもちろん、室内照明や屋外照明交換等、わざわざ電気屋さんに?と思われるような電気工事でも先ずは竹村さんに御相談を。 他店で断られてしまったような電気工事も勿論お気軽に御相談くださいとの事です。
|
|