住宅リフォームの業者・職人を探すならええ職人ドットコムの検索・紹介システム。職人をご紹介します。
メニューを閉じる
HOME
>
住所から探す
>
大阪周辺のタイル・石屋さん紹介
>
大阪府周辺の職人紹介
>
工事から探す
>
タイル・石屋さんの職人紹介
>
松村和幸のプロフィール
>
兵庫県芦屋市 I様邸 洗面台のタイル貼り・施工
兵庫県芦屋市 I様邸 洗面台のタイル貼り・施工
→前の画面に戻る
タイル・石屋 松村和幸の施工例
洗面台をタイルで華やかに~
今回は、キッチンに引き続き新築I様邸です。
洗面台とミラーの間、1200×300にタイルを貼るご依頼を頂きました。
壁紙が貼ってあってとても綺麗ですが、シンプルで少し物足りなくも感じます。
タイル施工の前に壁紙をはがします。
今回は、キッチンに引き続き新築I様邸です。
洗面台とミラーの間、1200×300にタイルを貼るご依頼を頂きました。
壁紙が貼ってあってとても綺麗ですが、シンプルで少し物足りなくも感じます。
タイル施工の前に壁紙をはがします。
お客様が選ばれたタイルは平田タイルのカクテルというガラスモザイクタイルです。
こちらのタイルは素材の良さをそのまま活かしているので、普通のタイルのように形が揃っているのではなく、一つずつ形もサイズも輝きも違います。
欠けているのや歪んでいるのも、このタイルの味です。
このタイルは裏ネットといってタイルの裏側についているネットで固定させてありますので目地の調整はできません。
お客様が選ばれたタイルは平田タイルのカクテルというガラスモザイクタイルです。
こちらのタイルは素材の良さをそのまま活かしているので、普通のタイルのように形が揃っているのではなく、一つずつ形もサイズも輝きも違います。
欠けているのや歪んでいるのも、このタイルの味です。
このタイルは裏ネットといってタイルの裏側についているネットで固定させてありますので目地の調整はできません。
洗面台を汚さないように養生をしてからとりかかります。
タイルの色味を見ながら色が重ならないように貼っていきます。
目地が入る前の写真です。
洗面台を汚さないように養生をしてからとりかかります。
タイルの色味を見ながら色が重ならないように貼っていきます。
目地が入る前の写真です。
目地が入りました。
洗面台とタイルの間にコーキングをしました。
最後は綺麗に片付けます。
目地が入りました。
洗面台とタイルの間にコーキングをしました。
最後は綺麗に片付けます。
仕上がりました。
シンプルだった洗面台が華やかになり引き締まった感じがします。
沢山のタイルの中からこのタイルを選ばれたお客様のセンスもすばらしいと思いました。
仕上がりました。
シンプルだった洗面台が華やかになり引き締まった感じがします。
沢山のタイルの中からこのタイルを選ばれたお客様のセンスもすばらしいと思いました。
少しのスペースでもタイルを貼ることでイメージがガラリと変わります。
少しだからわざわざ工事業者に頼むのも・・・と諦めているスペースがありましたら、いつでもご相談ください。
→この職人さんのプロフィールはこちら
◆ その他の施工例もクリック!
●
大阪市東住吉区
キッチンのモザイクタイル貼り・施工
●
大阪市東住吉区
クロスの壁にタイル貼り・施工
●
大阪市中央区
花と鳥の陶磁器屋さん『バーズワーズ』の外壁のタイル貼り
●
大阪市
薪ストーブ置き場 タイル工事
●
吹田市
キッチンカウンター モザイクタイル貼り工事
●
奈良県
トイレ床タイル工事
●
大阪市
洗面台 モザイク
●
吹田市
リビングエコカラット工事
●
大阪市
洗面台 ガラスモザイク
●
大阪市
キッチンモザイクタイル工事
●
大阪府大阪市
ワンルームマンションのキッチンタイル工事①
●
大阪市東住吉区
家電の棚にタイル貼り・施工
●
大阪府
和室にエコカラット施工
●
兵庫県芦屋市
I様邸 キッチンのタイル貼り施工
● 兵庫県芦屋市
I様邸 洗面台のタイル貼り・施工
●
大阪市
犬の足洗い場のタイル工事
●
奈良県
掃き出し窓 ステップ タイル工事
●
兵庫県芦屋市 I様邸
キッチンのタイル貼り施工
●
(仮)
(仮)
タイル・石屋 松村和幸の施工例
→前の画面に戻る
HOME
>
住所から探す
>
大阪周辺のタイル・石屋さん紹介
>
大阪府周辺の職人紹介
>
工事から探す
>
タイル・石屋さんの職人紹介
>
松村和幸のプロフィール
>
兵庫県芦屋市 I様邸 洗面台のタイル貼り・施工
>
HOME
>
住所から探す
>
大阪周辺のタイル・石屋さん紹介
>
大阪府周辺の職人紹介
>
工事から探す
>
タイル・石屋さんの職人紹介
>
松村和幸のプロフィール
> 兵庫県芦屋市 I様邸 洗面台のタイル貼り・施工