住宅リフォームの業者・職人を探すならええ職人ドットコムの検索・紹介システム。職人をご紹介します。
  • 会社概要
  • リフォーム職人・リンク集
  • プライバシーポリシー
  • 住宅リフォーム職人のログイン画面
お問合せは0120-292-801
スマホメニュー
フリーダイヤル 0120-292-801
余白
  1. HOME
  2.  > 住所から探す
  3.  > 
  4.  > 京都府周辺の職人紹介
  5.  > 工事から探す
  6.  > 
  7.  > 鎌田和彦のプロフィール
  8.  > 
    京都府宇治市  一般住宅の棟瓦の交換工事

京都府宇治市  一般住宅の棟瓦の交換工事

  • 住宅リフォームの職人・大工を探す検索・紹介ナビの職人インデックス
  • 施工例
  • 評判
区切り帯
プロフィール
施工例
評判
職人を指名
  鎌田和彦の施工例
  • 高所作業に果敢に挑む瓦職人さん!


  • 施工例写真1
    京都市山科区のルーフ鎌田の鎌田和彦さんは、瓦職人さんです。

    その鎌田代表が、2016年11月、京都府宇治市宇治半白の個人住宅の瓦工事に従事されましたので、朝早くから、取材にお邪魔しました。

    午前9時に現場に到着しましたが、鎌田さんは、材料搬送のため少し遅れるとの事でしたが、10分後鎌田さんは、表れました。

    早速、鎌田さんの車をバックに写真に納まっていただきました。

    この日は、快晴で、少し眩しそうにされていますが、精悍な表情は、変わりません。

    今回の瓦工事は、棟瓦近辺からの雨漏りがあるとの事で、棟瓦の葺き替えと、その近辺の瓦の葺き替えとのことです。
    京都市山科区のルーフ鎌田の鎌田和彦さんは、瓦職人さんです。

    その鎌田代表が、2016年11月、京都府宇治市宇治半白の個人住宅の瓦工事に従事されましたので、朝早くから、取材にお邪魔しました。

    午前9時に現場に到着しましたが、鎌田さんは、材料搬送のため少し遅れるとの事でしたが、10分後鎌田さんは、表れました。

    早速、鎌田さんの車をバックに写真に納まっていただきました。

    この日は、快晴で、少し眩しそうにされていますが、精悍な表情は、変わりません。

    今回の瓦工事は、棟瓦近辺からの雨漏りがあるとの事で、棟瓦の葺き替えと、その近辺の瓦の葺き替えとのことです。

  • 施工例写真2
    京都府宇治市宇治半白の個人住宅では、2階の屋根の棟瓦付近からの雨漏りがあるとの事で、棟瓦の葺き替えと、棟瓦付近の瓦の葺き替えをすることになりました。

    職人さんは、鎌田さんを含めて計3人で、葺き替えを行います。

    8時30分頃から作業が始まっていました。長い梯子を2階の屋根まで延ばしました。

    この梯子は、瓦などを積んで上まで、電気で自動で送れる梯子です。

    すでに3人で、瓦をはじめ部材を上に搬送しており、2階の屋根には、その部材が見えます。

    しかし、屋根自体が濡れており、作業をすることは、危険と判断し、小一時間待つことにしたそうです。
    京都府宇治市宇治半白の個人住宅では、2階の屋根の棟瓦付近からの雨漏りがあるとの事で、棟瓦の葺き替えと、棟瓦付近の瓦の葺き替えをすることになりました。

    職人さんは、鎌田さんを含めて計3人で、葺き替えを行います。

    8時30分頃から作業が始まっていました。長い梯子を2階の屋根まで延ばしました。

    この梯子は、瓦などを積んで上まで、電気で自動で送れる梯子です。

    すでに3人で、瓦をはじめ部材を上に搬送しており、2階の屋根には、その部材が見えます。

    しかし、屋根自体が濡れており、作業をすることは、危険と判断し、小一時間待つことにしたそうです。

  • 施工例写真3
    写真を撮り終えた鎌田さんは、ヘルメットをかぶり、地下足袋を履くと、すぐに梯子を登り始めました。

    2階の屋根まで上がると、同僚の職人さんと一緒に持ち上がった部材や瓦のチェックを行いました。

    2階の屋根までは、約4mはあると思われます。高所の作業なので、鎌田さんは、ヘルメットを着用して作業にかかります。
    写真を撮り終えた鎌田さんは、ヘルメットをかぶり、地下足袋を履くと、すぐに梯子を登り始めました。

    2階の屋根まで上がると、同僚の職人さんと一緒に持ち上がった部材や瓦のチェックを行いました。

    2階の屋根までは、約4mはあると思われます。高所の作業なので、鎌田さんは、ヘルメットを着用して作業にかかります。

  • 施工例写真4
    鎌田さんは、2階の屋根の部材のチェックの後、1階に降りて、地上に置いてある部材をチェックしました。

    同僚の職人さんと色々打ち合わせをした後、腰に携帯用具入れを巻いて、準備完了です。

    鎌田さんは、自分の車の荷台から、分厚めの板をとりだして、肩にかつぎました。

    その板を担いだまま、梯子を登っていきます。バランスを取りながら、結構重たい板を担いだまま、2階の屋根まで上っていきました。
    鎌田さんは、2階の屋根の部材のチェックの後、1階に降りて、地上に置いてある部材をチェックしました。

    同僚の職人さんと色々打ち合わせをした後、腰に携帯用具入れを巻いて、準備完了です。

    鎌田さんは、自分の車の荷台から、分厚めの板をとりだして、肩にかつぎました。

    その板を担いだまま、梯子を登っていきます。バランスを取りながら、結構重たい板を担いだまま、2階の屋根まで上っていきました。

  • 施工例写真5
    2階の屋根は、作業開始から、1時間は経ったので、すっかり乾いています。

    しかし屋根には、テレビのアンテナがあり、それを留める針金が四方に張られており、慎重に、引っかけないように作業をする必要があります。

    鎌田さんは、その針金を跨いで作業を進めますが、少しの油断も出来ない作業環境です。
    2階の屋根は、作業開始から、1時間は経ったので、すっかり乾いています。

    しかし屋根には、テレビのアンテナがあり、それを留める針金が四方に張られており、慎重に、引っかけないように作業をする必要があります。

    鎌田さんは、その針金を跨いで作業を進めますが、少しの油断も出来ない作業環境です。

  • 施工例写真6
    鎌田さんは、2階まで持って上がった、しっかりした板を所定の位置に置きました。

    PP紐を取り出して、板の部分と屋根との固定を図るために、結び始めています。

    鎌田さんの大屋根の上での作業を見ていただきますが、地上から約4mはある高さなので、油断は禁物です。

    長年の経験が物を言うのでしょうか、テキパキとした動きで作業を進めていきます。

    感心するような動きで、さすが瓦職人さんだと感じました。
    鎌田さんは、2階まで持って上がった、しっかりした板を所定の位置に置きました。

    PP紐を取り出して、板の部分と屋根との固定を図るために、結び始めています。

    鎌田さんの大屋根の上での作業を見ていただきますが、地上から約4mはある高さなので、油断は禁物です。

    長年の経験が物を言うのでしょうか、テキパキとした動きで作業を進めていきます。

    感心するような動きで、さすが瓦職人さんだと感じました。

  • 施工例写真7
    鎌田さんは、作業開始から、1時間30分ほど経った頃、1階に降りてきて、暑くなってきたので、ジャンパーを脱ぎ、部材の中から針金を取り出し、再度2階の屋根に上がって行きました。

    2階に上がると、その針金を使って、板の固定を万全にしました。

    その板は、部材や新しい瓦を置くための固定の板だったのです。

    2階から部材や瓦を落とす訳にはいきません。絶対に許されない事なので、念入りに固定をしました。

    今回の工事は、棟瓦とその周辺の瓦の葺き替えとの事ですが、すでに、雨漏りがしている所は、特定できていて、瓦の下の木も一部腐っているとの事でした。
    鎌田さんは、作業開始から、1時間30分ほど経った頃、1階に降りてきて、暑くなってきたので、ジャンパーを脱ぎ、部材の中から針金を取り出し、再度2階の屋根に上がって行きました。

    2階に上がると、その針金を使って、板の固定を万全にしました。

    その板は、部材や新しい瓦を置くための固定の板だったのです。

    2階から部材や瓦を落とす訳にはいきません。絶対に許されない事なので、念入りに固定をしました。

    今回の工事は、棟瓦とその周辺の瓦の葺き替えとの事ですが、すでに、雨漏りがしている所は、特定できていて、瓦の下の木も一部腐っているとの事でした。

  • 施工例写真8
    鎌田さんは、棟瓦を留めている針金を外すべく、金槌とペンチを持って棟瓦の上に行きました。

    棟瓦を留めている針金を外し、丁寧に棟瓦を外していきました。
    鎌田さんは、棟瓦を留めている針金を外すべく、金槌とペンチを持って棟瓦の上に行きました。

    棟瓦を留めている針金を外し、丁寧に棟瓦を外していきました。

  • 施工例写真9
    鎌田さんは、棟瓦やその周辺の瓦を、棟瓦の近くの置き場に持っていくために最初の場所から持ち運び出しました。

    瓦自体は結構な重さなので、注意深く、丁寧に運んでいきます。

    瓦は勿論ですが、その他棟瓦やその周辺の瓦の葺き替えに必要な部材なども、何回も往復しながら棟瓦の近くの所定の場所へ運んで行きました。

    高所の作業なので、油断せずに、注意深く、瓦を落とさないように、何回も往復して、運んで行きました。
    鎌田さんは、棟瓦やその周辺の瓦を、棟瓦の近くの置き場に持っていくために最初の場所から持ち運び出しました。

    瓦自体は結構な重さなので、注意深く、丁寧に運んでいきます。

    瓦は勿論ですが、その他棟瓦やその周辺の瓦の葺き替えに必要な部材なども、何回も往復しながら棟瓦の近くの所定の場所へ運んで行きました。

    高所の作業なので、油断せずに、注意深く、瓦を落とさないように、何回も往復して、運んで行きました。

  • 施工例写真10
    今回の取材は、あまりにも高所のため、2階の屋根までは、上がれませんでした。

    そのため、施工の細部までは、撮影は難しいので、鎌田さんの屋根上での動きに注目していただきたいのです。

    一応棟瓦の殆どが完成したので、鎌田さんは、下へ降りて来てくれました。

    鎌田さんが、独立されて30年が経ちますが、その間に培われた瓦職人としての経験が現在の施工にも大いに役立っています。

    今後の鎌田さんの瓦職人としての活躍に大いに期待いたします。
    今回の取材は、あまりにも高所のため、2階の屋根までは、上がれませんでした。

    そのため、施工の細部までは、撮影は難しいので、鎌田さんの屋根上での動きに注目していただきたいのです。

    一応棟瓦の殆どが完成したので、鎌田さんは、下へ降りて来てくれました。

    鎌田さんが、独立されて30年が経ちますが、その間に培われた瓦職人としての経験が現在の施工にも大いに役立っています。

    今後の鎌田さんの瓦職人としての活躍に大いに期待いたします。

  • 施工例写真11
    鎌田さんは、昭和61年に「ルーフ鎌田」として独立されてはや30年が経ちます。

    お会いして鎌田さんとお話しする時は、いつも人懐っこい笑顔で接していただきます。

    声も大きくハキハキと答えていただきます。

    施工例を色々掲載させていただいておりますが、京都の有名なお寺の屋根の葺き替えを施工されています。

    また一般の住宅の屋根も新築は勿論、瓦の葺き替えも数多くされています。

    お客様からの雨漏りなどのご相談から、瓦の葺き替えなどのご相談は、ルーフ鎌田へご連絡いただければ、丁寧にお答えいたします。

    皆様のご相談、ご下命をお待ち申し上げます。

    宜しくお願い申し上げます。
    鎌田さんは、昭和61年に「ルーフ鎌田」として独立されてはや30年が経ちます。

    お会いして鎌田さんとお話しする時は、いつも人懐っこい笑顔で接していただきます。

    声も大きくハキハキと答えていただきます。

    施工例を色々掲載させていただいておりますが、京都の有名なお寺の屋根の葺き替えを施工されています。

    また一般の住宅の屋根も新築は勿論、瓦の葺き替えも数多くされています。

    お客様からの雨漏りなどのご相談から、瓦の葺き替えなどのご相談は、ルーフ鎌田へご連絡いただければ、丁寧にお答えいたします。

    皆様のご相談、ご下命をお待ち申し上げます。

    宜しくお願い申し上げます。


この職人さんと直接お話しできます。お電話の場合は0120-292-801、メールの場合はクリック

  鎌田和彦の施工例
区切り帯
  • 住宅リフォームの職人・大工を探す検索・紹介ナビの職人インデックス
  • 施工例
  • 評判
→前の画面に戻る

この職人さんと直接お話しできます。お電話の場合は0120-292-801、メールの場合はクリック

  1. HOME
  2.  > 住所から探す
  3.  > 
  4.  > 京都府周辺の職人紹介
  5.  > 工事から探す
  6.  > 
  7.  > 鎌田和彦のプロフィール
  8.  > 
    京都府宇治市  一般住宅の棟瓦の交換工事

  1. > HOME

  2. > 住所から探す
  3. >

  4. > 京都府周辺の職人紹介

  5. > 工事から探す
  6. >

  7. > 鎌田和彦のプロフィール
  8. > 京都府宇治市  一般住宅の棟瓦の交換工事

お気に入りの職人さんが見つかったら、メールかお電話でご連絡ください。指名された職人さんから直接ご連絡いたします。仲介手数料は一切かかりません。
お気に入りの職人さんが見つかったら、メールかお電話でご連絡ください。指名された職人さんから直接ご連絡いたします。仲介手数料は一切かかりません。
このページのトップに戻る
このページのトップに戻る

LINE @ee-shokunin 新着施工例配信中!