住宅リフォームの業者・職人を探すならええ職人ドットコムの検索・紹介システム。職人をご紹介します。
メニューを閉じる
HOME
>
住所から探す
>
>
京都府周辺の職人紹介
>
工事から探す
>
>
北川謙二のプロフィール
>
京都市中京区 坪庭のお手入れ(改修)
京都市中京区 坪庭のお手入れ(改修)
→前の画面に戻る
北川謙二の施工例
枯れた杉苔の張り替え
ここでは京都市中京区の民家からのご依頼で行われた
スギゴケの植栽についてご紹介します。
まずは以前植えられていた大杉苔を
綺麗に取り除くことから始められました。
― 右写真は、ほぼ撤去し終えたころです。
ここでは京都市中京区の民家からのご依頼で行われた
スギゴケの植栽についてご紹介します。
まずは以前植えられていた大杉苔を
綺麗に取り除くことから始められました。
― 右写真は、ほぼ撤去し終えたころです。
撤去が終わると早速スギゴケを敷き詰めていきます。
ちなみに左写真で、北川さんが手にしているのは
今回撤去された大杉苔です。
これに変わって植え付けられるスギゴケは、
背の高さが低くなる上に乾燥にも強いので
枯れにくい特性を持つコケの一種です。
撤去が終わると早速スギゴケを敷き詰めていきます。
ちなみに左写真で、北川さんが手にしているのは
今回撤去された大杉苔です。
これに変わって植え付けられるスギゴケは、
背の高さが低くなる上に乾燥にも強いので
枯れにくい特性を持つコケの一種です。
敷き詰められたスギゴケを
地面へしっかりと押しつけたのち、
最後に水を撒き完了です。
― 今回のスギゴケの張替えで
庭を囲む壁沿いへは赤土を撒かれましたが、
これは日陰になる部分を指しています。
赤土は水分を長く保つ性質があり
スギゴケの自然増殖を促す効果もあるので、
3~5年を掛け徐々に
土面を覆い隠すように広がっていきます。
敷き詰められたスギゴケを
地面へしっかりと押しつけたのち、
最後に水を撒き完了です。
― 今回のスギゴケの張替えで
庭を囲む壁沿いへは赤土を撒かれましたが、
これは日陰になる部分を指しています。
赤土は水分を長く保つ性質があり
スギゴケの自然増殖を促す効果もあるので、
3~5年を掛け徐々に
土面を覆い隠すように広がっていきます。
左写真は新しく植え付けられたスギゴケを
アップしたものです。
そこには一輪の赤い花が顔を覗かせ
青々とした庭に彩りを添えていました。
取材撮影;内海
左写真は新しく植え付けられたスギゴケを
アップしたものです。
そこには一輪の赤い花が顔を覗かせ
青々とした庭に彩りを添えていました。
取材撮影;内海
→この職人さんのプロフィールはこちら
◆ その他の施工例もクリック!
● 京都市中京区
坪庭のお手入れ(改修)
●
京都市右京区
松のお手入れ
●
京都市右京区
作庭実績
●
滋賀県近江八幡市
店舗の植栽
●
京都市上京区
店舗の庭手入れ
●
京都市伏見区
一般住宅での竹垣改修①
●
京都市伏見区
一般住宅での竹垣改修②
●
京都市上京区
お寺の庭手入れ(改修)①
●
京都市上京区
お寺の庭手入れ(改修)②
●
京都市中京区
【動画アリ】内庭の竹垣(御簾垣)製作①
●
京都市中京区
【動画アリ】内庭の竹垣(御簾垣)製作②
北川謙二の施工例
→前の画面に戻る
HOME
>
住所から探す
>
>
京都府周辺の職人紹介
>
工事から探す
>
>
北川謙二のプロフィール
>
京都市中京区 坪庭のお手入れ(改修)
>
HOME
>
住所から探す
>
>
京都府周辺の職人紹介
>
工事から探す
>
>
北川謙二のプロフィール
> 京都市中京区 坪庭のお手入れ(改修)