-
本日は京都市から関西地方某所に出張し、左官工事を行います。
地震の影響で、床の間の内壁にひび割れが発生してお困りだった依頼主さん。
この度、中村さんに修理施工を依頼されました。
亀裂に対する強度を高めるため、壁下地には寒冷紗の割れ止めネットを張り、続いて石膏系材料で補修。
右側が施工前のお写真で、赤い点線で囲った箇所が修復後の壁下地です。
本日は京都市から関西地方某所に出張し、左官工事を行います。
地震の影響で、床の間の内壁にひび割れが発生してお困りだった依頼主さん。
この度、中村さんに修理施工を依頼されました。
亀裂に対する強度を高めるため、壁下地には寒冷紗の割れ止めネットを張り、続いて石膏系材料で補修。
右側が施工前のお写真で、赤い点線で囲った箇所が修復後の壁下地です。
-
上記の写真もご覧いただけると判るように、施工前の壁は無惨にも剥がれ落ちてしまっている状態です……。
しかし下地の段階で、大きな凹凸をなくすまでに準備が終わっていました!
こちらの壁を本日は仕上げていきます。
上記の写真もご覧いただけると判るように、施工前の壁は無惨にも剥がれ落ちてしまっている状態です……。
しかし下地の段階で、大きな凹凸をなくすまでに準備が終わっていました!
こちらの壁を本日は仕上げていきます。
-
まずは、材料の用意にとりかかります。
聚楽壁の材料『ジュラックス』には天然土、木粉、珪藻土が配合されており、そちらに水を加えてブレンザーで撹拌中の様子を写真に1枚。
加える水量によるジュラックスの固さは、塗り方に影響されるので加減が重要になります。
酌でジュラックスをコテ板にすくうときに、ジュラックスの固さが確認できるそう。
「これぐらいの固さが、本日施工にはもってこいでしょう。」と、中村さん。
冬季は気温が低く、定着するまでに時間がかかるのだとか。
まずは、材料の用意にとりかかります。
聚楽壁の材料『ジュラックス』には天然土、木粉、珪藻土が配合されており、そちらに水を加えてブレンザーで撹拌中の様子を写真に1枚。
加える水量によるジュラックスの固さは、塗り方に影響されるので加減が重要になります。
酌でジュラックスをコテ板にすくうときに、ジュラックスの固さが確認できるそう。
「これぐらいの固さが、本日施工にはもってこいでしょう。」と、中村さん。
冬季は気温が低く、定着するまでに時間がかかるのだとか。
-
いざ、準備が整いまして施工開始です!!
真剣な面持ちの中村さんです。
「カメラのファインダーがこちらを見ていると、いつも以上に緊張しますね」
と、照れてらっしゃいますが、その手さばきには左官職人の技がしかと光っていました。
いざ、準備が整いまして施工開始です!!
真剣な面持ちの中村さんです。
「カメラのファインダーがこちらを見ていると、いつも以上に緊張しますね」
と、照れてらっしゃいますが、その手さばきには左官職人の技がしかと光っていました。
-
コテでジュラックスを押さえる際に、材料の固さが塗りの伸び方にも影響があるそうです。
緩すぎても垂れてしまう危険性があり、固すぎても塗った時の厚みが必要以上に出てしまうため、絶妙なバランス感覚が必要なのだとか。
コテでジュラックスを押さえる際に、材料の固さが塗りの伸び方にも影響があるそうです。
緩すぎても垂れてしまう危険性があり、固すぎても塗った時の厚みが必要以上に出てしまうため、絶妙なバランス感覚が必要なのだとか。
-
コテを頻繁に持ち替えて都度、調整をされています。
四角いコテは広い面に、四寸コテで角部や細部を塗り付ける際に使用。
細部の施工箇所には、54mmサイズのコテのような極小の道具を使用する場合もあります。
ちょっと、ミニチュアのおもちゃみたいで可愛いですね。
でもこれも、立派な職人さんの道具です。
コテを頻繁に持ち替えて都度、調整をされています。
四角いコテは広い面に、四寸コテで角部や細部を塗り付ける際に使用。
細部の施工箇所には、54mmサイズのコテのような極小の道具を使用する場合もあります。
ちょっと、ミニチュアのおもちゃみたいで可愛いですね。
でもこれも、立派な職人さんの道具です。
-
続いて、プラコテで表面の凸凹を除去する『波消し』の作業を行ないます。
波消し作業時は、プラコテを同一方向に微妙なチカラ加減で滑らせ表面に水が引かないうちに、早めに仕上げます。
続いて、プラコテで表面の凸凹を除去する『波消し』の作業を行ないます。
波消し作業時は、プラコテを同一方向に微妙なチカラ加減で滑らせ表面に水が引かないうちに、早めに仕上げます。
-
「この作業では、優しく撫でるだけ。ほとんど力は入れません。
まあわかっていても、ついつい力んじゃいそうになります」とのこと。
そうこうしている間に3部屋あった壁の補修作業がもう終盤に!!
丁寧なのに、左官の作業スピードも技ありです!
「この作業では、優しく撫でるだけ。ほとんど力は入れません。
まあわかっていても、ついつい力んじゃいそうになります」とのこと。
そうこうしている間に3部屋あった壁の補修作業がもう終盤に!!
丁寧なのに、左官の作業スピードも技ありです!
-
最終工程に入ります。
刷毛で塵掃除を行ない、仕上げにかかられる中村さん。
刷毛に水を浸し、スッ…!と一息でラインを決めていかれます。
丹念な刷毛使いにこちらも息を呑みます。
最終工程に入ります。
刷毛で塵掃除を行ない、仕上げにかかられる中村さん。
刷毛に水を浸し、スッ…!と一息でラインを決めていかれます。
丹念な刷毛使いにこちらも息を呑みます。
-
ついに聚楽壁の左官工事完了です!
聚楽壁が完全に乾燥し仕上がるには、7~10日間を要するそうで、本日からじっくりと乾燥の工程に入ります。
ついに聚楽壁の左官工事完了です!
聚楽壁が完全に乾燥し仕上がるには、7~10日間を要するそうで、本日からじっくりと乾燥の工程に入ります。
-
「梨子地肌」のきめ細かい風合いの聚楽壁。
しっとりした落ち着きある和室が再現されました。
「梨子地肌」のきめ細かい風合いの聚楽壁。
しっとりした落ち着きある和室が再現されました。
-
中村さん曰く
「傷ついた壁一面の捲り作業から完成まで仕上げると、かなりの達成感があります。」とのこと!
夕方前になり、様子を見に来てくださった依頼主さんも満足の笑顔でした。
依頼主様、この度は取材にもご協力いただき誠にありがとうございました。
中村さん曰く
「傷ついた壁一面の捲り作業から完成まで仕上げると、かなりの達成感があります。」とのこと!
夕方前になり、様子を見に来てくださった依頼主さんも満足の笑顔でした。
依頼主様、この度は取材にもご協力いただき誠にありがとうございました。