-
今回は京都市北区の井上工務店さんを御紹介させていただきます。
この日は翌日の段取りをされているお忙しい中でしたが作業場におじゃまさせていただきました。
ここでは建築木材等の加工が行われる場所なのはもちろん、様々な大工道具(建築木工機機械)がおかれています。
大型木工機械が並べられる他、日頃使われる大工道具はもちろん、工場内の全ての物が整然としており、ここをひと目見れば井上工務店さんの仕事に対する真摯な姿勢が伝わってくる。そんな作業場です。
今回は京都市北区の井上工務店さんを御紹介させていただきます。
この日は翌日の段取りをされているお忙しい中でしたが作業場におじゃまさせていただきました。
ここでは建築木材等の加工が行われる場所なのはもちろん、様々な大工道具(建築木工機機械)がおかれています。
大型木工機械が並べられる他、日頃使われる大工道具はもちろん、工場内の全ての物が整然としており、ここをひと目見れば井上工務店さんの仕事に対する真摯な姿勢が伝わってくる。そんな作業場です。
-
事務所は北区の深泥池畔に構え、16歳で建築大工の道に入られ依頼、大工職人一筋の井上實さん(父)と、現場の主力として腕を奮われている文孝さん(息子)で営まれています。
實さんがこの地に居を構えた当時(50年以上前)、周囲には他に1~2軒があるだけの寂しい所だったそうですが、井上さんが手掛けた家が立ち並ぶようになって、徐々に賑やかになったのだそうです。
井上工務店さんの発展と共に賑やかになった界隈と云えそうです。
そんな井上工務店さんでは、新築、修繕、増改築、リフォーム、ハウスリノベーション等はもちろん、その他の小さな工事にも対応されていてそのメニューは70以上にも及びます。
家に伴う修理・修繕等、おおよその事なら井上工務店さんに連絡すれば解決してしまう程の対応力です。
以下、井上工務店に御仕事を依頼する事の魅力をお伝えしたいと思います。
事務所は北区の深泥池畔に構え、16歳で建築大工の道に入られ依頼、大工職人一筋の井上實さん(父)と、現場の主力として腕を奮われている文孝さん(息子)で営まれています。
實さんがこの地に居を構えた当時(50年以上前)、周囲には他に1~2軒があるだけの寂しい所だったそうですが、井上さんが手掛けた家が立ち並ぶようになって、徐々に賑やかになったのだそうです。
井上工務店さんの発展と共に賑やかになった界隈と云えそうです。
そんな井上工務店さんでは、新築、修繕、増改築、リフォーム、ハウスリノベーション等はもちろん、その他の小さな工事にも対応されていてそのメニューは70以上にも及びます。
家に伴う修理・修繕等、おおよその事なら井上工務店さんに連絡すれば解決してしまう程の対応力です。
以下、井上工務店に御仕事を依頼する事の魅力をお伝えしたいと思います。
-
父、實さんは京都府「現代の名工(京都府優秀技能者)」として選出され平成22年、表彰受賞されました。
その技能・功績の概要には「優れた一般住宅の施工を数多く手掛ける京都の建築大工の第一人者といえ、建築意匠とその実現を可能とする技能は特筆すべきものがあり、現在の工法に伝統の技能という「見せ場」を加えた施工は業界でも評価が高い。
現在も新たに堂宮施工に取り組むなど、常に新たな技術の取得に取り組み、新しい施工技能への挑戦を続けている。 」とあります。
長年ひたむきに建築大工一筋にお仕事されて来た事が、いつのまにか業界から名人と謳われる卓越した有技能の建築大工職人になっていたのです。
更にその進化は留まる事をしません。
現代の建築設計はCADと云うコンピュータソフトを用いて作製されるそうですが、なんと70歳から独学にも関わらず2年程で完全に習得されたそう!!
83歳の現在もパソコンで製図や完成予想図等を描かれているそうです!
父、實さんは京都府「現代の名工(京都府優秀技能者)」として選出され平成22年、表彰受賞されました。
その技能・功績の概要には「優れた一般住宅の施工を数多く手掛ける京都の建築大工の第一人者といえ、建築意匠とその実現を可能とする技能は特筆すべきものがあり、現在の工法に伝統の技能という「見せ場」を加えた施工は業界でも評価が高い。
現在も新たに堂宮施工に取り組むなど、常に新たな技術の取得に取り組み、新しい施工技能への挑戦を続けている。 」とあります。
長年ひたむきに建築大工一筋にお仕事されて来た事が、いつのまにか業界から名人と謳われる卓越した有技能の建築大工職人になっていたのです。
更にその進化は留まる事をしません。
現代の建築設計はCADと云うコンピュータソフトを用いて作製されるそうですが、なんと70歳から独学にも関わらず2年程で完全に習得されたそう!!
83歳の現在もパソコンで製図や完成予想図等を描かれているそうです!
-
作業場の大工道具の中には實さんが若い頃に使われていた30~50年前の沢山の道具達(錆びないように油を塗ってビニールに包まれて)も大切に保管されていました。
その道具を包から出して一つ一つ見せていただきましたが、当然ながら私が初めて眼にする物ばかりです!
現在は既に使わなくなった類の道具が多いにもかかわらず、息子の文孝さんも手にとっては使い方を細かく説明してくださいます。
父から子へ一流の技術と知識が確実に受け継がれているのです。
作業場の大工道具の中には實さんが若い頃に使われていた30~50年前の沢山の道具達(錆びないように油を塗ってビニールに包まれて)も大切に保管されていました。
その道具を包から出して一つ一つ見せていただきましたが、当然ながら私が初めて眼にする物ばかりです!
現在は既に使わなくなった類の道具が多いにもかかわらず、息子の文孝さんも手にとっては使い方を細かく説明してくださいます。
父から子へ一流の技術と知識が確実に受け継がれているのです。
-
そして道具ばかりでなく古来からの伝統的な日本建築様式の大工仕事を記録として留めるために、当時の手法で造られた部材等の保管もされています。
何故のそれができるか?と云えば、井上工務店さんが伝統日本建築(例えば誰でもご存知のような有名神社仏閣等)の修繕等も依頼を受ける事ができるので、古くなったとは云え貴重な部材等を廃棄する事なく保存できるのです。
お二人はこのような取り組みの重要性をわかりやすく丁寧に伝えてくださいました。
そして道具ばかりでなく古来からの伝統的な日本建築様式の大工仕事を記録として留めるために、当時の手法で造られた部材等の保管もされています。
何故のそれができるか?と云えば、井上工務店さんが伝統日本建築(例えば誰でもご存知のような有名神社仏閣等)の修繕等も依頼を受ける事ができるので、古くなったとは云え貴重な部材等を廃棄する事なく保存できるのです。
お二人はこのような取り組みの重要性をわかりやすく丁寧に伝えてくださいました。
-
さらに鋸やノミやカンナ等、刃物道具等のお話しと、その実物達は鳥肌が立つ感動を覚えました。
大工仲間の間では「良い道具は早く減る」と云うそうですが、文孝さんが木箱ごと見せて下さったノミ(此方は現役の道具)や写真下の鋸(ノコギリ)等は、それがよく理解できる道具たちです。
下写真に極端に細い鋸があります(上の二つ)
これらは通常の形(上から三つ目が通常の形)だったそうですが、目立て(ギザギザの刃を入れなおす事)を繰り返して、とうとう細長い鋸になってしまったのだそう!!
大切にちゃんと最後まで使ってもらえた井上さんの道具達はとても幸せですよね。
さらに鋸やノミやカンナ等、刃物道具等のお話しと、その実物達は鳥肌が立つ感動を覚えました。
大工仲間の間では「良い道具は早く減る」と云うそうですが、文孝さんが木箱ごと見せて下さったノミ(此方は現役の道具)や写真下の鋸(ノコギリ)等は、それがよく理解できる道具たちです。
下写真に極端に細い鋸があります(上の二つ)
これらは通常の形(上から三つ目が通常の形)だったそうですが、目立て(ギザギザの刃を入れなおす事)を繰り返して、とうとう細長い鋸になってしまったのだそう!!
大切にちゃんと最後まで使ってもらえた井上さんの道具達はとても幸せですよね。
-
此方は中学校数学の教材用に発注を受けた「面積と容積の関係性がわかる積木」です。
一見すると、四角い立方体木材の一つを単純にカットしただけに見えますが、
数学用の教材なので、ばらばらになった時、一つ一つの形(容積・断面積)が正確に等しくなくてはならないようで、相当に苦心された物だそう。
最終的には一個づつを個別に削り出していく方法で製作された教材積木となりました。
今でもその中学校の教材として活躍してくれていることでしょう。
此方は中学校数学の教材用に発注を受けた「面積と容積の関係性がわかる積木」です。
一見すると、四角い立方体木材の一つを単純にカットしただけに見えますが、
数学用の教材なので、ばらばらになった時、一つ一つの形(容積・断面積)が正確に等しくなくてはならないようで、相当に苦心された物だそう。
最終的には一個づつを個別に削り出していく方法で製作された教材積木となりました。
今でもその中学校の教材として活躍してくれていることでしょう。
-
このように書き記していくと、なにやら敷居の高い大工職人さんのように感じられてしまうかも知れませんが、それは全くの誤解になりますのでご安心を。
井上工務店さんでは、一般的に云われる建築のお仕事以外にも室内・屋外に関わらず様々な工事に対応されています。
例えば小さな事を幾つかあげると、鍵の交換、窓サッシの交換、ペット用ドアの製作・取り付け等・・・と云う具合なのです。
なので「こんな小さな仕事じゃ受けてもらえないかな?」と云う場合でも、先ずは京都市・北区・深泥池畔の井上工務店さんへ。
もちろん家の修理・修繕等、もちろん新築・設計の御相談もどうぞ。
このように書き記していくと、なにやら敷居の高い大工職人さんのように感じられてしまうかも知れませんが、それは全くの誤解になりますのでご安心を。
井上工務店さんでは、一般的に云われる建築のお仕事以外にも室内・屋外に関わらず様々な工事に対応されています。
例えば小さな事を幾つかあげると、鍵の交換、窓サッシの交換、ペット用ドアの製作・取り付け等・・・と云う具合なのです。
なので「こんな小さな仕事じゃ受けてもらえないかな?」と云う場合でも、先ずは京都市・北区・深泥池畔の井上工務店さんへ。
もちろん家の修理・修繕等、もちろん新築・設計の御相談もどうぞ。