更にもう一つササンさんの強みといえばデジタルを駆使した分かりやすいご提案があります。
3Dで仕上りイメージを作成した図面にサンプルやカタログを合わせて見せる事でお客様からはとても分かりすく、ワクワクすると大好評を頂けるそうです。
3D図面は平面図に比べて、建物や製品の形状や構造を直感的に理解してもらえるだけでなくお客様とのコミュニケーションが円滑になります。3D図面を使用することで、誤解やミスコミュニケーションを減らし、全員が同じ理解を持つことができるのが1番のメリットと言えそうです。
最近では3Dプリンターを導入して暮らしに必要な小物から作り始めていて今後どの様に進化していくのか楽しみです。