静岡で40年、大工をやっています。
丸欽建築の山本です。
今回は、新築工事の事例をご紹介させていただきます。
お客様のご要望は【家づくりは、こだわりたい】ということ。
こちらのご要望に対し、私がどのように
仕事をさせていただいたのか、
どんな風にお喜びいただけたのかを
ご紹介させていただきます。
新築をご検討されている方以外にも
リフォームのご参考にもなる内容かと思いますので
ぜひ、最後までご覧ください。
【お客様のご紹介】
静岡市清水区のO様。
私の先代からのお付き合いとなり、
40年の月日が経ちました。
O様は学校の先生をされていて、とてもおおらかな方です。
ただし、家にはとてもこだわりのある施主さんでした。
【ご依頼の経緯】
O様邸は、40年前からリフォーム工事に携わっておりました。
「新築を建てたい」とご依頼をいただいたのは
約20年前のことです。
顔馴染みではありましたが、新築工事をするにあたり
ご要望を丁寧にヒアリングいたしました。
【O様邸 過去に行ったリフォーム一例】
・床や壁の張り替え
・流し台の取り替え
・水回り工事
・外部の補修
・住居横にお母様のはなれを造る
・お子様が使う卓球の練習場を造る
【お客様のご要望】
新築を建てるにあたり、たくさんのご要望がありました。
その中でも、こちらの2点は、強く希望されていました。
1.居間に大きなロールスクリーンを付けて
大きなスクリーンで映画やスポーツ鑑賞を楽しみたい
2.他界した父が植えた、庭のアスナロの木を残してほしい
【課題】
1に関しては、私がこれまで経験したことのないことでした。
2に関しては、新築工事の車両が入るところに
ちょうどアスナロの大木があり頭を悩ませました。
O様は家と真面目に向き合っておられ、
強い想いがありました。
自分が全て対応できるのかと不安になりましたが、
なんとか応えたい!と思い、
引き受けることを決めました。